ハリーポッターカフェ赤坂2022予約!いつまで?ポップアップ期間:2022年6月16日~7月7日.メニュー&グッズ

映画「ハリー・ポッター」にインスパイアされたテーマカフェ「Harry Potter Cafe」が「赤坂Bizタワー」1階に2022年6月16日(火)よりオープン!フードやデザート、ファンタジー感あふれるドリンクやオリジナルのグッズや特典などアイテムも用意!開催日、内容、場所など詳細。
「ハリーポッターカフェ2022」
「Harry Potter Cafe」が、2022年6月16日(火)より、港区 赤坂に位置する複合施設「赤坂Bizタワー」1階にオープンします。期間限定!世界中から愛される映画「ハリー・ポッター」にインスパイアされたテーマカフェでワクワクドキドキするようなメニューに囲まれて魅惑的な体験を!
株式会社CLホールディングスの子会社で、株式会社トランジットジェネラルオフィスとの合弁会社である株式会社エルティーアールは、株式会社TBSホールディングスの協力及び、Warner Bros. Themed Entertainmentとワーナー ブラザース ジャパン合同会社のパートナーシップのもと、「Harry Potter Cafe」(約42.30坪)を、2022年6月16日(火)より、港区 赤坂に位置する複合施設「赤坂Bizタワー」1階にオープンします。

キービジュアル
「Harry Potter Cafe」は、世界中から愛されるハリー・ポッター魔法ワールドをイメージし、ハリー・ポッターの物語への愛着と思い出を共有するファンの皆様が集う場所となっています。
フォトジェニックなフードやデザート、ファンタジー感あふれるドリンクを楽しむことができま、コース料理やテイクアウトなど、カフェメニューも充実!その他カフェオリジナルのグッズや特典といった、「Harry Potter Cafe」をより一層盛り上げるアイテムも用意されています。
『ハリー・ポッター』について
世界中で愛され、現在も人々を魅了し続けている、J.K.ローリングにより生み出されたファンタジー小説「ハリー・ポッター」シリーズは、1997 年に第 1 作「ハリー・ポッターと賢者の石」が発売されてから瞬く間にベストセラーとなり、現在までに 80 言語に翻訳され、日本では 1999 年に初めて出版されました。
2001 年には映画『ハリー・ポッターと賢者の石』、翌年に映画『ハリー・ポッターと秘密の部屋』が公開。その後 2011 年までに全 8 作が製作され大ヒットシリーズとなりました。
2021年、ハリー・ポッター第1作『ハリー・ポッターと賢者の石』の映画公開から20周年を迎えました。
「魔法ワールド」について
少年だったハリー・ポッターが、キングスクロス駅の 9 と 3/4 番ホームに連れて来られた 20 数年前、世界中の読者たちもハリーと共に、J.K.ローリングが紡ぎ出した魔法の世界に引き込まれました。
7 作のベストセラーとなった「ハリー・ポッター」は、その後幾年にもわたって、8 作の大ヒット映画となり、数々の賞に輝く演劇作品となり、さらに最近では「ファンタスティック・ビースト」5 部作へとその人気を引き継いでいます。
あらゆる世代の人を魅了する「魔法ワールド」ブランドは、それ自体が確かな品質と信頼性を提供する証でもあるのです。世界中に拡大し続けているファンコミュニティーや次世代の人々を、過去、現在、未来と繰り広げられる魔法世界の冒険にご招待します。
WIZARDING WORLD and all related trademarks, characters, names, and indicia are © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © JKR. (s22)
■Warner Bros. Themed Entertainmentについて
Warner Bros. Themed Entertainment (WBTE)は、ワーナーが保有するアイコニックなキャラクター、ストーリー、ブランドのロケーションベース・エンターテイメント、ライブイベント、展覧会やテーマパークなどの創造、制作、ライセンスを行っています。
世界各国で展開するエクスペリエンスには、DC、ルーニー・テューンズ、スク―ビー、ゲーム・オブ・スローンズ、フレンズ等の作品にインスパイアされたものや、ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター、Warner Bros. World Abu Dhabi、WB Movie World Australia等が含まれます。
WBTEは、ワーナーのブランドやフランチャイズの世界に没頭できる体験を、最高クラスのパートナーと共に世界のファンへ提供します。
※画像はイメージです。
「ハリーポッターカフェ2022」店舗情報
<店舗情報>
【店舗名】 :「Harry Potter Cafe」
【オープン】 :2022年6月16日(木)~
◇6月16日(木)~7月7日(木)・・・プレオープン(短縮営業・一部メニューのみご提供)
◇7月8日(金)・・・グランドオープン
【所在地】 :東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー1階
【営業時間】 :■2022年6月16日(木)~7月7日(木):プレオープン ※短縮営業
プレオープン期間は下記時間で営業されます。
<平日>
カフェ 11:00~14:30
ディナー 17:00~21:30
テイクアウト:11:00~14:30 / 17:00~21:30
<土日>
カフェ 11:00~17:00
ディナー 17:00~21:30
テイクアウト:11:00~21:30
※プレオープン期間は一部メニューの提供はありません。
※ラストオーダーは各営業時間の30分前となります。
■2022年7月8日(金)~:グランドオープン
グランドオープンより下記時間で営業されます。
カフェ 11:00~17:00
ディナー 17:00~23:00
テイクアウト:11:00~23:00
※ラストオーダーは各営業時間の30分前となります。
2022年6月16日(木)~2022年7月31日(日)の期間は完全予約制となります。
【ご予約に関して】
・2022年6月16日(木)~2022年7月7日(木)までのご予約:2022年5月26日(木)13:00より開始
・2022年7月8日(金)~2022年8月31日(水)までのご予約:2022年6月16日(木)11:00より開始
・2022年9月1日(木)以降の予約:後日当カフェ公式HPにて公開されます。
【年間休日】 :不定休 (営業時間の確認などは、カフェ公式サイトをご覧ください。)
【延べ面積(総面積)】 :約140㎡ (約42.30坪)
【カフェ公式サイト】 :https://hpcafe.jp/
※当カフェでは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策を徹底し、お客様及び従業員の様々な安全対策が実施されます。
詳細は当カフェ公式HPにて記載されていますので、アクセスして、確認して下さい。
「ハリーポッターカフェ2022」特典
- 特典
※画像はイメージです。
■グッズ購入特典:カフェのグッズを3,500円(税込)以上購入した方に1会計につき1枚「オリジナル紙製ショッパー」がプレゼント。
※2022年7月8日(金)のグランドオープンから配布となります。
※無くなり次第終了。

オリジナル紙製ショッパー
「ハリーポッターカフェ2022」メニュー
- メニュー
※画像はイメージです。
<カフェメニュー: OPEN~17:00まで>
●ホグワーツ チーズトースティ (全4種) 各1,600円(税込各1,760円)
・【ホグワーツ チーズトースティー グリフィンドール ~ ビーフ&オニオン ~】 1,600円(税込1,760円)
・【ホグワーツ チーズトースティー スリザリン ~ サーモン&ホウレンソウ ~】 1,600円(税込1,760円)
・【ホグワーツ チーズトースティー ハッフルパフ ~ ベーコン&オニオン ~】 1,600円(税込1,760円)
・【ホグワーツ チーズトースティー レイブンクロー ~ チキン&マッシュルーム ~】 1,600円(税込1,760円)

ホグワーツ チーズトースティ (全4種)
<サイドディッシュ>
●グリーンハウスサラダ with スパイス 1,100円(税込1,210円)
●サーモンタルタル with ゴールデン・スニッチ 1,000円(税込1,100円)
●9と3/4番線 ビーンズ 1,000円(税込1,100円)
●大釜で煮込んだスープ 800円(税込880円)

<メインディッシュ>
●ドラゴンの吐息 ローストビーフ 2,200円(税込2,420円)
●ふくろう便 サンデーロースト 1,800円(税込1,980円)
※サイドメニューをライスまたはバゲットから選ぶことができます。
●4寮シチュー(全4種) 各1,500円(税込各1,650円)
・4寮シチュー グリフィンドール 1,500円(税込1,650円)
※サイドメニューをライスまたはバゲットから選ぶことができます。
・4寮シチュー スリザリン 1,500円(税込1,650円)
※サイドメニューをライスまたはバゲットから選ぶことができます。
・4寮シチュー ハッフルパフ 1,500円(税込1,650円)
※サイドメニューをライスまたはバゲットから選ぶことができます。
・4寮シチュー レイブンクロー 1,500円(税込1,650円)
※サイドメニューをライスまたはバゲットから選ぶことができます。

●ホグワーツ ステーキパイ 1,200円(税込1,320円)
<デザート>
●イートンメス ゴブレット 1,300円(税込1,430円)
●アラゴグの隠れ家 1,200円(税込1,320円)

●ヘドウィグ ケーキ 1,400円(税込1,540円)
<ノンアルコールカクテル>
●エクスペクト・パトローナム 1,200円(税込1,320円)
●ウィンガーディアム・レヴィオーサ 1,200円(税込1,320円)

●ハービヴィカス 1,200円(税込1,320円)
●ステューピファイ 1,200円(税込1,320円)
<コースメニュー>
●Hogwarts Tasting Menu 4,800円(税込5,280円)・グリーンハウスサラダ with スパイス
・9と3/4番線 ビーンズ
・大釜で煮込んだスープ
◇メインディッシュを1)または2)より選ぶことができます。
1)ドラゴンの吐息 ローストビーフ
2)ふくろう便 サンデーロースト(+400円 (税込440円) )
・アラゴグの隠れ家
※2名様~注文できます。

コースメニュー
<テイクアウト>
●グリフィンドール スコーン
●スリザリン スコーン
●ハッフルパフ スコーン
●レイブンクロー スコーン
各600円(税込各648円)

●テイクアウトドリンク グリフィンドール
●テイクアウトドリンク スリザリン
●テイクアウトドリンク ハッフルパフ
●テイクアウトドリンク レイブンクロー
各1,800円(税込各1,980円)
●テイクアウトボックス 2個入りサイズ
●テイクアウトボックス 4個入りサイズ
2個入りサイズ:200円(税込220円)
4個入りサイズ:250円(税込275円)
※スコーンをご注文の方のみ購入できます。
※その他アルコールメニューを含むメニューが多数あります。
詳細はカフェ公式サイト(https://hpcafe.jp/)よりご確認できます。
「ハリーポッターカフェ2022」グッズ
- カフェオリジナルグッズ
※画像はイメージです。仕様が変更になる場合があります。予めご了承ください。
※後日、一部商品の通信販売を検討しております。予めご了承ください。

●プレート (Gryffindor/Slytherin /Hufflepuff/Ravenclaw) 各2,500円(税込各2,750円)
●ガラスマグカップ 2,000円(税込2,200円)
●スプーン 600円(税込660円)
●白雲石コースター(Gryffindor/Slytherin /Hufflepuff/Ravenclaw) 各990円(税込各1,089円)
●カップスリーブ 1,800円(税込1,980円)
●ランチョンマット 1,450円(税込1,595円)
●アクリルキーチェーン(A / B) 各750円(税込各825円)
●エコバッグ 1,900円(税込2,090円)
※8月より販売予定。(発売日が決まりましたらカフェ公式サイトにて公開予定です。)
WIZARDING WORLD characters, names, and related indicia are © & ™ Warner Bros.
Entertainment Inc. Publishing Rights © JKR. (s22)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません