鬼滅の刃鏡餅2022年お正月用!どこで売ってる?サトウの福餅入り小飾り

鬼滅の刃とサトウの鏡餅がコラボした「鬼滅の刃 鏡餅」が2021年11月1日より発売。
デザインは炭治郎、禰豆子、善逸、伊之助、 冨岡義勇 、煉獄杏寿郎、胡蝶しのぶなどが描かれたイラスト入りで全5種類を展開。
鬼滅の刃 鏡餅」の発売日、販売場所など詳細。
「鬼滅の刃 鏡餅」 発売経緯
お正月にお供えする「鏡餅」は、古来より「年神様」が宿るものとされ、三種の神器のひと つである鏡の円形をまねて作られたことから「鏡餅」と呼ばれるようになりました。また、 重ね合わせた大小の餅は「日(陽)」と「月(陰)」を象る縁起物とされ、「鏡餅」を飾る 文化は今日まで年神様とお正月を楽しむ風習として親しまれてきました。
近年、生活スタイルが変化する中、「鏡餅」は「飾って楽しむ」ニーズの多様化、市場全体 のダウンサイジング化が進んでいます。サトウ食品では、そのニーズに対応し、キッチンのみならず、勉強机、リモートワークスペースなどちょっとしたスペースにも手軽における「サトウの 鏡餅小飾り」を展開してきました。今回は幅広い層から支持を得ているアニメ「鬼滅の刃」という作品を「サトウ の鏡餅小飾り」にデザインすることで、多くの人にお正月を手軽に楽しく過ごしてほしいとの思いが込められ、また日本の伝統文化継承の一助にもなればとの想いで発売が決定されました。
「鬼滅の刃 鏡餅」 全5種類画像
本商品 5 種類は1つの商品につきそれぞれ 3 か所にデザインを施しており、好きなデザインを正面にして楽しんでいただくことが可能となっています。





「鬼滅の刃 鏡餅」 概要
商品名 | サトウの福餅入り鏡餅 小飾り 「鬼滅の刃」オリジナルデザイン |
発売日 | 2021年11月1日(月) |
商品仕様 | 水稲もち米(国内産100%) |
内容量 | 66g(まる餅33g 2個入り) |
賞味期限 | 翌年12月 |
保存方法 | 直射日光・高温・多湿を避けて常温で保存 |
販売元 | サトウ食品 |
「鬼滅の刃 鏡餅」 売っている場所
通販取扱い販売店 |
---|
楽天・Amazon・ |
店頭販売場所 |
---|
全国量販店 |
SNS情報
総合スーパー「イオン」にて取扱い販売▼
スーパーにて取扱い販売▼
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
ディスカッション
コメント一覧
神棚に飾ったら、子供が「全集中!!」して、お祈りしてくれそう。
毎年鏡餅買ってるし、イオンは家から一番近いスーパーだから買ってみようかなと思います。子どもも鬼滅の刃が好きなので、鏡餅にも興味を持ってくれるかもしれません。