「生のときしっとりミルク」 どこで売ってる?コンビニも♪明治新作チョコレートとは呼べないくちどけ!?

新しいのに、どこか懐かしい…⁉️明治から登場した『生のときしっとりミルク』は、チョコでも生チョコでもない、まったく新しい“生食感スイーツ”!生ねり製法で生まれた、やわらかくてしっとり、カカオとミルクの余韻が広がる至福のひととき♪
Q.どこで売ってる? A.取扱販売店は東京・神奈川ほか関東甲信越エリア!
Q.いつからいつまで? A.2025年5月13日(火)から、数量限定

・明治独自の「生ねり製法」で新しい生食感を実現
・カカオと生クリームの濃厚な風味とやわらかさが特長
・常温保存OK、賞味期限10か月でギフトにもぴったり
明治「生のときしっとりミルク」発売

『生のときしっとりミルク』は、明治の独自技術「生ねり製法」によって生まれた、これまでにない新しい食感を持つスイーツです。口に入れた瞬間にやさしくほどけるやわらかさと、濃厚なカカオとミルクの風味が、まるで“時間(とき)”が止まったかのような余韻を演出します。一般的なチョコレートや生チョコとは異なる水分量を持ち、しっとり感と常温保存の利便性を両立。生クリームと香り高いカカオを贅沢に使用し、甘さと香りがバランスよく調和しています。チョコレートの定義を超えた新ジャンルの「菓子」として、ギフトにも自分へのご褒美にもぴったりの一品です。
「生のときしっとりミルク」どこで売ってる?取扱販売情報

項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | 生のとき しっとりミルク |
発売日 | 2025年5月13日(火) |
販売エリア | 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・山梨・栃木・群馬・新潟・長野(※エリア限定) |
販売店舗 | スーパー・コンビニ等量販店 |
通販・EC取扱い | Amazon / 楽天市場 など |
価格 | オープンプライス |
商品分類 | 「生ねり製法」の水分量は3~10%内で、チョコレート類の公正競争規約上、種類別名称「チョコレート」には該当しないため「菓子」と表示している。 |
ブランドサイト | https://www.meiji.co.jp/products/brand/namaneri/ |
#どこで売ってる #取扱い販売店舗 #いつまで
編集部調査!取扱い店舗はどこ?「生のとき」はここにあったよ!
Q:「生のとき」ってどこで売ってる?
A:

・コンビニ(セブン)、イオン、ゆめタウン で取扱いを確認しました。
※店舗によって取扱いが無い場合もあります。
新垣結衣さん「生のとき」CM
明治の新スイーツ『生のとき』の世界観を伝えるCMが、ついに公開!
タイトルは「生のとき はじめまして」篇。
商品が持つ“やわらかくて、濃厚で、時間(とき)を味わう”という魅力を、繊細な映像と音楽で表現しています。
放送形態は15秒と30秒の2バージョンで、2025年5月13日(火)よりスタート。
ふとした瞬間に“生のとき”のとろける世界にふれることができるかも。
コラボ部員コメント”チョコレートと呼べない…確かに”

『生のとき』、一口食べた瞬間「これチョコって言っていいの⁉️」ってびっくりした!生ねり製法すごすぎる…濃厚でしっとり、生クリームとカカオの余韻が最高。これはもう“食べる時間”そのものって感じ。お菓子というより、小さな芸術作品。

チョコレートでも生チョコでもない、ってどんなの?って思ったけど、『生のとき』は完全に別物だった…!口に入れた瞬間、ミルクのやさしい甘さとカカオの香ばしさが広がって、幸せな「とき」を感じられた。関東住みでよかった!

ブランドサイト見てから速攻買いに行った!『生のとき』は見た目はシンプルなのに、食べた瞬間、情報量多すぎて脳が追いつかない(笑)生ねり製法、恐るべし。賞味期限10か月だから、大事にストックして毎日「とき」を味わう。
ファンコメ
コメント一覧
まだ、コメントがありません